PR

炊飯器で簡単に美味しい「焼き芋」が作れるらしい…

美味しいもの

 

「焼き芋のようなが美味しいさつまいも」が炊飯器で作れるという。
さつまいも好きの私にとっては、ちょっと気になる情報だ。

用意するのは「さつまいも」と「炊飯器」と「水」だけ。
超簡単らしい…

移動販売の石焼き芋は大きさで値段が違うらしい(買ったことがない)
小さいのは300円から500円ぐらい。
大きいもので700円~800円ぐらい、とか…

最近はスーパーでも売っている。
私がいつも迷うのが、半分に切った長さ10センチぐらいの石焼き芋。
…298円だ。

炊飯器で簡単!美味しい「焼き芋」

「さつまいも 炊飯器」とネットで探すと結構出てくる…

今回は「スマホニュース」に載っていた作り方を基準に、他のサイトからのヒントもあわせて、紹介しようと思う。

作り方

1、炊飯器の大きさにあわせてさつまいもを切る。
2、さつまいもを寝かせ、芋の高さの半分まで、水を入れる
3、フタをする
4、炊飯のスイッチを入れる
5、スイッチが切れたら、竹串を差して熱が通ったか、確かめる。

すっと入れば出来上がり!だ。

もし硬かったら、もう一度スイッチをいれて5分毎に様子を見る。

焼き芋風にしたい時
6、炊き上がったらアルミホイルに包んでオーブントースターで焼き色をつける。

これが基本のようだ。
さつまいもはもちろん「皮付き」のまま使う。

さつまいもの大きさによっては、スイッチが切れても中心がまだ固いときもあるかもしれない。
なので、一応、竹串を刺して確かめる。
(竹串がなければ、爪楊枝で…どちらもなければ…箸かな?)

炊飯器のおすすめモードは「玄米」

炊飯器のおすすめモードは「玄米」です。
※このモードがなければ「普通」で炊いていいようだ。

玄米モードで炊けばねっとりとした感じになるという。
「早炊きモード」はねっとりが控えめになるらしい。

うちの炊飯器(5合)の早炊きは、3合のご飯なら20分もすればスィッチが切れる。
(ご飯と同じ炊き上がり時間かどうかは、今のところ謎だ)

玄米モードは1時間以上かかるから、早く食べたい時は、小さめにカットして、早炊きでやってみるといいかもしれない。

普通炊きだと40分ぐらいかな?

もう一度言おう。
ねっとりなら「玄米モード」
ホクホクなら「普通モード」

水の量は、サイトによって若干の違いがある。
これは仕方ないだろう。

結局アバウトでよさそう

芋のサイズも重さも書いていない。
さらに釜のサイズも書いていない。

ということは結局「アバウト」なのだ。
アバウトでも美味しくなれば、文句はない。

ま、少なくとも横に並べた芋の高さ半分以上、が目安だと思う。
ねっとり希望なら少し多め、を意識してもいいかもしれない。

その他、美味しくたべるポイント

その他、美味しく食べるポイントをまとめてみた

・水に少し塩を入れる。
・焼き網に乗せて焦げ目をつける。
・バターを付けて食べる。
・マヨネーズも美味しい…はずだ。

よし、作ってみよう!