atari breakout…ブロック崩し
そう言って、ピンとくる人は、もう遊んでいるかもしれませんね。
googleの検索で遊べるちょっと息抜きしたいときにはオススメです。
画面を見ているので、仕事中でも、まわりにもバレにくいですよ。
方法は、簡単!
1、googleの検索ページを出します。
2、右上の自分のアカウントの右にある Gメールの隣にある「画像」をクリック
3、画像検索のページの検索窓に好きな文字を入れます。
※「あい」でも「あし」でもなんでもいい!
4、関連する写真が出ます。
5、上に「あい」と出ている検索窓に、今度は「atari breakout」と入れ、ENTERを押します。
ブロック崩しのブロックなんですよ、これが。
下の方にバーがあって、これを動かしてプレイします。
ピ!という音と共にボールが出てきて、弾みだします。
googleの遊び心は、こればかりではなく「tilt」または「斜め」で画面が斜めに。
「一回転」で画面が一回転するなど、気分転換になったり、知らない人を驚かせるネタになりますね。
他にも上からブロックが落ちてくるのもあるので試してみて下さい。
⇒グーグルの遊び心「ブロックが落ちてくる!」重力 「googlegravity」