PR

中居くんの学スイッチで紹介した芸能人が使ってよかったスマホアプリとは?

テレビ情報

今回の「中居くんの学スィッチ」は「芸能人が使ってよかったスマホアプリ」を紹介した。

ゲストはSNSのフォロワーが100万人越えの有名人、ブルゾンちえみやりゅちぇる、益若つばさ、他。

いまだにガラケーを使っているサンドウィッチマンと中居正広「ガラケー三銃士」。彼らに、ゲストが「使ってよかったスマホアプリ」を紹介した。

益若つばさが紹介したアプリ

TouchRetouch(タッチリタッチ
写真から不要な部分を消すアプリ。

番組では、その場でみんなの写真を撮り、その中からNON STYLEの井上裕介を消して見せた。

使い方は簡単で、
・消したいところを指でなぞる
・消えた所のバックを周りになじませる
これは、周囲の似た所をコピーして馴染ませる機能らしい。

他にも画像を別の場所にコピーすることもできるそうだ。
中居は「これはいい!」と嬉しそうだった。

○快眠アプリ ぐっすリン
眠れない夜の睡眠専用の音楽アプリ
自分にヒットする音楽を選べる。

・43種類の癒しの音…雨、町の音、カエルの音など
・好きな音を組み合わせオリジナルの曲を作れる

中居は、これも「いい!」と言う。
ちなみに、中居は「傘にぶつかる雨の音」が好きらしい。
伊達が眠れる音は「JAL名人寄席」だそうだ。

ブルゾンちえみが紹介したアプリ

○VSCO 撮った写真を加工するアプリ
渡辺直美も使っている、写真をプロレベルに仕上げるアプリ

○モザイク 写真加工アプリ
隠したいものにボカシやモザイクを使うアプリ

番組では、サンドウィッチマンとブルゾンが一緒に写った写真を、この2つのアプリを使って加工して、インスタにあげ、番組中にフォローしてくれた人の数を後で見ることになった。

趣味のアプリとして陣内智則が紹介したのが…

人気NO1のスポーツアプリで、ライブで野球の試合の状況がわかる
「プロナビプロ野球速報」
・1球ごとの情報をライブでアプリに反映
・選手個人のデータもわかる

30人のスタッフが画面を見ながら打ち込んでいるそうだ。今年からメジャーリーグもとりいれるらしい。

りゅうちぇるが紹介した自分でも使っているアプリ

「パパninaru」
「ママninaru」

200万人が愛用している星4つのスマホアプリ。
新しいパパ、ママになる人におススメ

・出産予定日を入れると、今何ヶ月か、を教えてくれる
・「今日の赤ちゃん」という情報をくれる。
・イラストが、毎週代わり、胎児の成長が一目でわかる

井上裕介が紹介するランキング1位のアプリ

○ Sleep Meister
微弱な人の体動を感知し、眠りの浅い(レム睡眠)時にアラームを鳴らすことにより、快適な目覚めをサポートするアラームアプリ。

その人に合った「もっとも起きやすい時間」にアラームが鳴る。

・音…最初は消音で、ダンダン大きくなる。
・「イビキ」にマイクをセットすると、寝ている時にイビキを録音するので無呼吸症候群がわかる(寝言も)。
・二度寝防止もある …一定量動かなければ、また鳴るようになっている。

芸能人がフォローしている人とは?

○塩の人…海外のレストランのオーナー
(ヌスラト・ガネーシュさん トルコ人)
ブルゾンちえみがフォローしている人。

1千万人以上の人にフォローされている。(1千万フォローされている人は日本人でも、いないそうだ)

肉を焼く動画で、最後に塩を振るポーズがセクシーと話題になった。
ブルーノ・マーズが紹介して、さらに有名になったらしい。

○BUSONさん…イラストレーター
益若がフォローしている人。
ジワル系のイラストを描いている…(じわじわくるらしい)。

あるあるネタやシュールなイラストがジわる、らしい。
中でも「もしも紫式部が」の一週間コーデがおもしろい、そうだ。

○おひまるさん…こじらせ女子イラスト
60万人のフォロワーがいる。
「女子のあるある」を描いている。

陣内がフォローしている?人が…
○バースデーマン(彼の後輩?らしい)
フォロワー368人。
芸能人の誕生日を勝手にダジャレも入れてお祝いする動画。
パターンは同じで、ほぼ毎日アップしているそうだ。

番組では、特別、富沢と中居バージョンをやってもらった。
結果、最後に出たダジャレが「富沢たけしいたけ」と「中居まさひロ―プ」だった。

さらに…
中居が、悪さできるアプリってないの?と言われて益若が出したのが「iシエアリング」

○iシエアリング
GPSで、居場所を探知して、グループに居場所がシェアされるアプリ。これは、中居には受けなかった。

最後に…ブルゾンがアップした画像に、2時間で付いた「いいね!」は36,459人だった。

…個人的には「Sleep Meister」は使ってみたいと思った。