今話題の「東池袋52」という(アイドル?)グループをご存知だろうか?
キャピキャピ感はない
アイドル感もない
ハングリー感もない。
どちらかと言えばOLの集まり?
だが美人ぞろいで、品がある。
若者より中堅男子に人気に出そうな予感がする…
「東池袋52」はそんなグループだ。
スポンサーリンク
なんと、クレジット会社クレディセゾンの女子社員24名で結成されたグループ「東池袋52」。
今、ちょっと注目したいグループだ。
「東池袋52」とは?
株式会社クレディセゾンの本社は池袋のサンシャイン60の52階にある。
そこからこのグループの名前が付いた。
クレディセゾン(と関係会社)全社員の中から24名の女性メンバーが選ばれ結成されたグループ。
5月20日デビュー。
デビュー曲はその名も「わたしセゾン」
シャレのようでもあるが、HPによれば“(勝手に)アンサーソング”と書いているところから欅坂46(「ふたりセゾン」)をリスペクトしている曲と思われる。
メンバーは?
クレディセゾン(と関係会社)全社員の中から選ばれた女子24名。
選考基準など、詳しいことは分からない。
HPにはメンバー24名の名前や写真、所属部署が載っている。
普段カウンター業務や車内業務などを行っている社員なのだ。
やはり皆社会人。
独特の落ち着いた雰囲気がある。
今のところ、こういうアイドルグループにありがちな飛び抜けた人気者は出ていない。
が、総じて美人が多いと思う。
スポンサーリンク
デビュー曲「わたしセゾン」
歌詞は
♪あなたのセゾン 私のセゾン めぐるセゾン♪
の繰り返しが多い。
だが、あまり気にならないのはなぜだろう?
いい歌だ。そして覚えやすい。
個々に歌うメンバーの声もいいし、結構上手い。
普段の接客で声も出しているだろうし、いい表情もできている。
なので、いい感じになるのだろう。
ダンスも簡単で、難しくない、真似しやすそうだ。
作詞は仲畑貴志(コピーライター)
作曲は多田慎也(AKB「ポニーテールとシュシュ」、嵐、ももクロなど)
ダンスは振付屋かぶきもん(モー娘。私立恵比寿中学などを担当)
と今人気のアイドルと同じクリエイターを使っている。
MVの撮影場所は、サンシャイン60付近が主で池袋駅や西武デパートなども見える。
なるほど…池袋愛を感じる。
次の曲は、セゾンというセールス文句なしのガチ歌をぜひ、聞きたいものだ。
CDはカードの永久不滅ポイントで交換
この曲はCDになっている。
3タイプあるこのCDはセゾンカードの永久不滅ポイント「100ポイントで交換できる」ようになっている。
交換期間は6月1日から。
今のところ販売はされていないので、欲しい人はセゾンカードを申し込んで、ポイントを貯めてからでなければ。手に入れることができないようだ。
スポンサーリンク