TBS日曜劇場「陸王」は、いよいよ次回が最終回だ。面白いドラマだっただけに、ちょっと残念…と思っていたら次に始まるドラマの紹介を見て…また日曜ドラマ見なくちゃ!という気持ちになった。
陸王の後番組として1月14日から放送されるのが松潤が主役の『99.9-刑事専門弁護士- SEASON II』だ。
スポンサーリンク
前回の『99.9-刑事専門弁護士」は、松潤が思いのほかいい演技をしたこともあるが脚本が秀逸で面白いと思ったドラマの一つだ。見逃せまい。
「99.9-刑事専門弁護士」とは
弁護士、深山大翔(松本潤)は、99.9%有罪とみなされた案件でも、残された0.1%の事実を自らが納得するまでとことん追及する刑事専門弁護士。
昨年の4月~6月の日曜劇場で放送されたドラマだ。いままでの弁護士ドラマとちょっと違った風味をもつドラマだった、と記憶している。
殆ど内容は忘れているが、「面白い!」と思ってしっかり見た番組だ。嵐の松本潤が、ちょっと変わっている弁護士で、パラリーガル(業務補助)である天パーの片桐仁の扱いがかなり乱暴だったことは、なぜかよく覚えている。
さらに片桐が持っていた、かなり個性的なカレイ型のスマホ(ケース)が実は彼が作ったものということで、ネット上で話題になったこともあった。
さらに、松潤の住んでいるいとこの店「いとこんち」にかかっているメニューには、よく見ると事件のヒントや犯人の名前?が書いてあるなど色々な遊びがあったのも面白い演出だった。
上司の香川照之は恐妻家で、とにかく競馬馬好き?、榮倉奈々はプ女子(プロレス大好き女子)というのも面白かった。とにかく、またこのドラマが見られるとは楽しみだ。
シーズン2の新キャスト
シーズン2では、シーズン1で同僚だったプ女子の榮倉奈々に変わり?木村文乃が、新ヒロインとして出演。さらに裁判官役として笑福亭鶴瓶が、深山のサポートをするパラリーガルとしてアジアンの馬場園が、出演するらしい。
ここのスタッフはかなり遊び心があるので、どこに何を仕込むか、探すのがかなり楽しみだ。個人的には片桐仁が、今度はどんなスマホケースを持ってくるのか、あるいは新グッズが出てくるのか、かなり気になる…。
お正月に、ディレクターズカット版が放送される
2018年1月2日、3日の2日間
『99.9-刑事専門弁護士- ディレクターズカット版』が放送されるそうだ。
2018年1月2日(火) 10時〜15時30分
2018年1月3日(水) 10時〜16時
前作を見ていない人はぜひ!
スポンサーリンク
日曜劇場は、いいドラマ連発で乗りに乗っている?
気の早い話だが、さらにこのドラマの後(の後?)の10月は、なんとあの「続・下町ロケット」を放送すると言う話もある。もちろん主役は阿部寛だ。
TBSの日曜ドラマは、いいドラマに恵まれているだけに「シーズン2」や「続」があれば、どうしても見たくなる。
「99.9~」は、ほぼ一部完結状態だったのでシーズン2でも軽い気持ちで見れるだろうが、下町ロケットは重いのであのテンションを期待すると、見る方もちょっと疲れるかも。
下町ロケットは徐々に盛り上がっていったが、終わり方がかなり残念だったと記憶している。最初は、一応見るが、内容次第だなと、思っている。
どちらかと言うと半沢直樹の方が、続編ありきで終わっていたような気がしている。こちらの方の続編は予定していないのだろうか?
とまぁ、色々考えるが「陸王」の最終回、くれぐれも変な終わり方でありませんように…
スポンサーリンク