TEAM NACS(チーム・ナックス)の5人が揃って出演する、いつもは北海道で深夜しか見れない?ローカルのバラエティ番組「ハナタレナックス」。(毎週木曜日深夜0:50~HTB)
今回、特別版として、テレビ朝日系で全国放送されます。
スポンサーリンク
『ハナタレナックスEX(特別版)
チームナックスがゆく北海道ドライブツアー
~札幌&十勝でおもしろ看板探しの旅~』
7日午後1時55分~3時20分にテレビ朝日系で放送!
全国放送は今回で2回めです(1回めは函館へドライブ)
※昨年の第1弾では視聴率で地元・北海道が青森県に敗れる、という波乱(?)があったそうです。
「TEAM NACS(チームナックス)」といえば…
個性的でバラエティでよくいじられる大泉洋をはじめ、「下町ロケット」を筆頭に最近メキメキと知名度を上げてきた安田顕がいます。
他の3人もそれなりに活躍していて“日本一チケットが取れない劇団”と言われる、実はすごい劇団です。
「ハナタレナックス」は…
30分の北海道のローカルバラエティ番組(北海道テレビ)です。
チームナックスの5人が、地元「北海道」で色々なことに挑戦する、というゆる~い内容の深夜番組です。
同じ大学の演劇部だった5人ですから、会話もそのへんのガキンチョとおなじ感覚、悪乗り、いたずら、変態、粗相、天真爛漫、元気!仲がいい…とにかく面白い!
今回の番組内容は…
今回はチームナックスが、そのノリで札幌と十勝で「おもしろ看板探し」をします。
いつものように5人がお揃いの服を着て、2つのチームに別れ、2台の車の乗り、指示されたレア看板を時間内に探す、という旅です。
ルールは…
「制限時間内に番組から与えられたお題の看板を探し出せば賞金1万円がもらえる」というもの…
目的の看板の場所を聞くために地元のお店に入ったり、その地で有名なグルメを食べながら、5人は、文字通り珍道中を繰り広げます。
番組の気になるポイント
・大泉洋の軽妙なトークとワガママ三昧
・安田顕の遅刻と女子アナウンサーに対しての“変態行為”
・戸次重幸の残念エピソード
・音尾琢真のコワモテの衝撃シーン
・森崎博之の北海道愛
・「ホルジン」っていう料理
・全国のファンへサプライズ発表
ラーメン、スープカレー、ジンギスカンもでる予定です。
チームナックスファンは、お見逃しなく!
スポンサーリンク