PR

ビンゴ5の数字をどうやって選ぶか…

気になるキーワード

ビンゴ5は、一枠に5個しかないので、好きな数字を、ぱっぱっと入れていってもまぐれで当たりそうな気がする。

まぁ、それも悪くないが、やはり、ロト6やロト7のように、ビンゴ5も自分で考えた予想法を駆使して導き出した数字で当てたいものだ。

数字選択宝くじに「絶対がない」とわかっていても…だ。

ビンゴ5とは、どういうくじなのか、二回の結果から何か見えてこないか、考えてみた。

ビンゴ5の数字をどうやって選ぶ?

通常「法則」を探す時は「前回出た数字をふまえて予想する」ことが多い。

例えばロト6やロト7の場合、前回出た数字をいくつか引張る傾向がある。
から、次回の数字を選ぶ時は、前回出た数字の中から一個ぐらい選ぶ、とか…。

数字の出方の特徴

第1回の数字
1~5=1
6~10=10
11~15=13
16~20=19
21~25=23
26~30=28
31~35=35
36~40=37

第2回の数字
1~5=1(1 ※引っ張り
6~10=6(10 ※隣
11~15=15(13 ※1個飛ばし
16~20=18(19 ※隣
21~25=21(23 ※1個飛ばし
26~30=30(28 ※1個飛ばし
31~35=35(35 ※引っ張り
36~40=38(37 ※隣

ビンゴ5の第一回と第二回の数字の関わりを見ると…
・前回の引っ張りは2個 「1」 「35」
・隣の数字が3個 「6と10」「18と19」「38と37」
・1個飛ばしが3個 「15と13」「21と23」「30と28」
だった。

考えてみれば、一枠5個しかないのだから、次に出る数字との関わりは
「引っ張り」
「隣」
「1個飛ばし」
の3種類しかない。

なので、一枠目(1~5)の場合、直前出現数字「1」との関わりを考えると

1の引張り数字…「1」
1の隣数字…「2」「5」
1の1個飛ばし数字…「3」「4」
のどれかを選ぶことになる。

第3回の予想をする場合

これを踏まえて…第3回の数字をどう考えるか、というと…一つの考え方として「第2回と同じで方はしないのではないか」と決めてしまう。

第2回「1~5」の枠は引っ張りだった。
だから次は今回でた「1」の隣か1個飛ばしだろう、と予想する。
〇よって「1~5」の枠の候補数字は2,3,,5

同じ様に「6~10」の枠は隣だったので次は引っ張りか一個飛ばし…
6の引っ張り「6」
6の1個飛ばしは「8」「9」
〇よって「6~10」の枠の候補数字は6、8、9

「11~15」の枠は15の「1個飛ばし」以外
15の引っ張り「15」
15の隣「11」「14」
〇よって「11~15」の枠の候補数字は11、14、15

「16~20」の枠は18の「隣」以外
18の引っ張り「18」
18の一個飛ばし「16」「20」
〇よって「16~20」の枠の候補数字は16、18、20

「21~25」の枠は21の「一個飛ばし」以外
21の引っ張り「21」
21の隣「22」「25」
〇よって「21~25」の枠の候補数字は21、22、25

「26~30」の枠は30の「1個飛ばし」以外
30の引っ張り「30」
30の隣「29」「26」
〇よって「26~30」の枠の候補数字は26、29、30

「31~35」の枠は35の「引っ張り」以外
35の隣「31」「34」
35の一個飛ばし「32」「33」
〇よって「31~35」の枠の候補数字は31、32、33、34

36~40の枠は38の「隣」以外
38の引っ張り「38」
38の一個飛ばし「36」「40」
〇よって「36~40」の枠の候補数字は36、38、40

第3回の結果

040612
17FREE24
283140

1~5=4
6~10=6
11~15=12
16~20=17
21~25=24
26~30=28
31~35=31
36~40=40

半分しか当たらなかった…
攻略法としては微妙…。

また、暇みて書きます。