PR

スマホ病であるスマホ認知症とスマホ老眼は若年化していた!その簡単な改善法とは?

健康

スマホが手放せない世代は、やはり20代30代が圧倒的に覆いだろう。
そんな彼らの間で増えているのが「スマホ認知症」であり「スマホ老眼」だという。

改めて、この「スマホ病」について深堀りしてみた。

スマホ認知症とは

この歳(50代後半)の私でさえも、確かにスマホを見ない日はない。
SNSやメールを打つにも字が細かくて、一苦労するが、しかたがない。

この歳なら、しょうがないと思える認知症や老眼だが、今は若いうちからなっているとは…嘆かわしい話だ。

とある脳神経外科医によれば…

最近「物忘れ」外来にくる患者の若年化が進んでいるらしい。

患者の
30%が40代~50代、
10%が20代~30代
だという。

脳が健康な状態を保つために必要なことは「情報を脳に入れる」ことと、その「情報を深く考える」ことだという。それでバランスがとれるようになっているらしいのだが…

スマホ認知症の原因

日常スマホばかり見ている人の脳は「情報入手」だけが多い状態になっている。そして情報でいつも満杯になっているので「脳が過労状態」になっているらしい。

すると「物忘れ」をしやすくなり「感情のコントロールが出来ない」ようになる。
その結果「認知症」「うつ状態」と同じ症状が引き起こされる、というのだ。

この状態が長く続けば「本当のうつ」になってしまう危険があり、さらに老後の認知症の危険も高まるらしい。

スマホ認知症の改善方法

スマホ認知症の改善方法は「集中した後、ぼんやりする」こと…

ぼんやりする時間が脳には必要らしい。

だから、食事中はスマホを閉じて、作ってくれた人のありがたみを実感するとか、休みの日は、数時間スマホから離れて、庭の木を眺めたり、公園のベンチでぼーっとする時間を作るとか…

そういうささいなことを心がけてみてはどうだろう。

スマホ老眼とは

老眼とは「近くのものが見えにくかったり字がぼやけて見えたりする」症状だ。

普通は、加齢による目の筋肉の衰えによりだいたい、40代後半、50代ぐらいから始まる症状なのだが…最近は「目がかすむ」「焦点が合わない」など…この老眼の症状を感じる20代、30代の若者が増えているという。

その原因の一つと言われているのが「スマホ」だ。

スマホ老眼の原因

とある眼科の先生によれば、若者が老眼になる原因は…

スマホを連続的に長時間使いすぎると目の調節力も使い過ぎることになり、ピント合わせる筋肉がこる。するとピント合わせの調節が出来なくなる。

このような事から、老眼と似たような症状になるらしい。

現代のスマートフォン事情

休日、スマホでネットを使う全世代の平均は、約100分。

年代別では
・20代…148.9分
・10代…193.5分
だったそうだ。(昨年のデータ)

老眼の症状を訴える若者は、2010年は「0.3%」だったのが、2014年には「5.1%」に増加したらしい。

数年後には、小学生が老眼鏡をかける時代が来るのかもしれない。
それはそれで、ちょっとかわいそうだな。

スマホ老眼にならないために

スマホ老眼にならないためには

・スマホの連続使用を避ける
・時々休憩を入れる
・スマホを少し離しがちにする(雑誌、読書時の距離ぐらいに)

など、出来るだけ意識するようにすることだ。

「目の筋肉が凝っている」のだから、目の軽いマッサージもよさそうだ。
サプリを飲むのもいいかもしれない。

おすすめのサプリ

「目のサプリ」と言えばやはり最初に思いつくのがブルーベリー。
その中に含まれている「アントシアニン」が目の機能改善を助けてくれるらしい。

◯DHCのブルーベリー
目に良いとされる「ブルーベリー」。
サプリなら摂りやすい。


◯アサイベリーアイ
今、話題のアサイベリーは、アントシアニンがブルーベリーの約4.6倍、抗酸化力がブルーベリーの約11倍もあるという優れもの。

>>PC・スマホを見た後のぼんやり感に!!

その他の優れもの

◯ピンホールメガネ

ピンホールメガネは、かけるだけで、目の筋肉を鍛える優れもの。



1日3分の眼筋体操に「パソネットPC-Eye」

この眼鏡をかけて、物を見ようとすると、なんとなく目の奥がうずく(のは私だけだろうか)。だがら嫌でも眼球をうごかしたくなる…そんな眼鏡だ。

◯アイマスク
櫻井翔のCMでお馴染み…

【あす楽】めぐりズム 蒸気でホットアイマスク ラベンダーセージ 14枚入 by楽天

今流行の「蒸気のアイマスク」でぼーっとする時間をとるって見の筋肉のコリをほぐす、なら一石二鳥で、認知症、老眼対策ができる。

…と、老眼にならないためのアプローチも色々ある。

まとめ

「スマホ認知症」にしても「スマホ老眼」にしても、連続的に長時間スマホを見続けることはいけない、の一言に尽きる。

わかっていてもゲームは、なかなかやめる事はできない、というかもしれないが、一呼吸入れた後の方が、上手くいくこともある。

老眼も認知症も、なってからでは遅い。
老眼になったら、かなり不便だぞ~。