昨年12月1日から始まった「新4K8K衛星放送」。
4kのテレビを持っていない人は
 “画像がどれくらい綺麗なんだろうな…”
 と、気になっていることだろう。
中には“来年はオリンピックだし、ちょっと考えてみようかな…”と、ボーナスが出たらテレビの買い替えも視野に入れている人もいるのではないだろうか。
だが、ちょっと待って。
あなたは、これまでの「BS放送」と「BS4k8k(新4K8K衛星放送)」の違いを知っているだろうか?。そもそも「BS(CS)放送」って何なのかを知っているだろうか?
BS4k(8k)を見るために4kテレビを買おうかな、と思う前に、BS放送とCS放送のことも知っておいても損はない。
新4K8K衛星放送とは
新4K8K衛星放送とは…
2018年12月1日より「BS・110度CS」で始まった新しい4K・8K放送のことだ。
 簡単に言えば、BSとはBS放送、110度CSとはCS放送のことだ。
ピンとこない?…人のために「衛星放送」と「BS放送とCS放送」について最初に書いておく。
地上波放送と衛星放送
現在、テレビの放送は「地上波放送」と「衛星放送」がある
 ・「地上波放送」…放送局⇒中継所⇒家庭に電波を送る
 ・「衛星放送」…放送局⇒人工衛星⇒家庭(パラボラアンテナ)が電波を拾う
もちろん、空に上にある人工衛星の事だ。
衛星放送は2種類
さらに「衛星放送」はBS放送とCS放送の2種類ある。
 違いは人工衛星の種類で、
・BS放送…放送衛星を利用
・CS放送…通信衛星を利用
BS放送とは
BS放送は…放送衛星「BSAT-3a~c」(110度)を使って
 ・18社がBS放送を
 ・「スカパー」など4社がBS/110度CS放送を
 流している。
(※この場合の「110」という数字は東経110度に打ち上げられた衛星と言う意味)
CS放送とは
CS放送は、3種類の通信衛星を使っている。
通信衛星「N-SAT-110」(110度)を使って
 ・19社が110度CS放送を
 ・「スカパー」など4社がBS/110度CS放送を
 流している。
通信衛星「JCSAT-4B」(124度)
通信衛星「JCSAT-3A」(128度)
 を使って「スカパー!プレミアムサービス」など3社が放送を流している。
※人工衛星の110度、124度、128度…位置(角度)を表わしている。
 ※衛生放送協会 https://www.eiseihoso.org 参考
いずれも、衛星からの電波を受け取るアンテナが必要。
 (※集合住宅では、その設備が付いているところもある)
基本「BS/CS放送」は、受信する設備があれば見ることが出来る。
◯戸建て
戸建ての家なら主に「パラボラアンテナ」や「ケーブルテレビ等の有線(契約が必要で有料)」で、BS/CS対応のテレビ(あるいはBS/CSチューナー経由)で見ることが出来る。
◯集合住宅(マンション等)※建物自体にアンテナや光回線、ケーブルなどの設備が整っている場合
 BS/CS対応済の集合住宅(マンション等)で、BS/CS対応のテレビ(あるいはチューナー経由で)なら、部屋にある専用端子にアンテナ線を接続すれば、見ることが出来る。
BS/CS対応のテレビかどうか見分ける方法
チューナー内蔵なら「BSDIGITAL」「110°CSDIGITAL」のロゴシールが取説やパッケージなどに付いている。
BS/CS放送はアンテナなしでも見ることが出来る
「基本『BS/CS放送』は、受信する設備があれば見ることが出来る」の所でも若干触れたが、BS/CS放送自体は(パラボラ)アンテナなしでも次の方法で見ることが出来る。
・ケーブルテレビ…ケーブルや光回線を使う(例えばJ:com)
 ・フレッツ・テレビ…光回線を使う(例えばスカパー)
 ・IP放送…インターネット回線を使う(例えばひかりTV)
BS/CS放送で見れる放送局はどこ?
BS放送、CS放送などと言っているが、結局は「実際見られるチャンネル(放送局)はどこ?」と言う話になる。
以前は、BS/CS放送と言えば、WOWOWやスカパーといった有料で多チャンネルというイメージがあり、契約しなければ見られないものと思っていた。
だが今のテレビのリモコンにはBSボタンが付いているものが多い。これは、テレビにBSチューナーが内蔵されている、という事だ。BS用のアンテナさえ繋がってあれば、その「BS」ボタンを押すと無料のBS放送を見ることが出来るのだ。
BS(CS)無料放送
「BS」の「番組表」を見ると、結構いろんなチャンネルがある事がわかる。だが、無料で見れるチャンネルと見られないチャンネルがある。(見られないチャンネルは、契約が必要)
一般社団法人放送サービス高度化推進協会(A-PAB)https://www.apab.or.jp/
によれば、無料で見ることができるBS放送は以下の放送局のチャンネルだ。※CSの方は未確認
◯公共放送
 ・NHK BS1
 ・NHK BSプレミアム
◯無料放送
 ・BS日テレ
 ・BS朝日
 ・BS-TBS
 ・BSテレ東
 ・BSフジ
 ・BS11
 ・TwellV(トゥエルビ)
 ・放送大学
 ・Dlife
(…毎週日曜放送BSフジの「ワンピース」はいつも楽しみにしております)
BS(CS)有料放送
一方、有料で見られる放送は…
◯BS/CS有料放送
WOWOWプライム
 WOWOWライブ
 WOWOWシネマ
 スターチャンネル1
 スターチャンネル2
 スターチャンネル3
 グリーンチャンネル
 BSアニマックス
 FOXスポーツ&エンターテイメント
 BSスカパー!
 J SPORTS 1
 J SPORTS 2
 J SPORTS 3
 J SPORTS 4
 BS釣りビジョン
 シネフィルWOWOW
 日本映画専門チャンネル
 ディズニー・チャンネル
 (※J:com HP https://www.jcom.co.jp/参考)
※有料=「NHK」「Jコム」「スカパー」などと契約して、見られる放送局。
期間限定視聴料等2000円分プレゼント!スカパー!簡単申込>>
以上が、BS/CS放送に関することだ。
そしていよいよ「新4K8K衛星放送」についてだが…
長くなるので、別ページに書いた。
https://www.takumi-inv.com/sin4k8keiseihousou
https://www.takumi-inv.com/4k

